- 商号
- 南青山FAS株式会社
南青山税理士法人
- 所在地
- 〒107-6030
東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル30F
- 電話番号
- TEL 03-6459-1672(代表)
FAX 03-6459-1673
- 代表
- 仙石 実(公認会計士/税理士/公認内部監査人)
- 関連グループ
- 仙石公認会計士事務所(詳細)
- シンガポール
法人 - Minami Aoyama Advisory Singapore Pte Ltd(所在地)
代表プロフィール

南青山アドバイザリーグループCEO
仙石 実
公認会計士
税理士
公認内部監査人
AIPE認定知的財産アナリスト
- 経歴
2002年 監査法人トーマツ(現 有限責任監査法人トーマツ)に入所。
東証一部上場企業等の各種法定監査業務、株式公開支援業務、外部向け研修サービスに従事。2013年 「専門性」「誠実性」「迅速性」を経営理念とし、南青山FAS 株式会社、南青山税理士法人から構成される南青山グループ(現 南青山アドバイザリーグループ)を設立。
上場・非上場を問わず多数の取引先の会計税務支援のみならず、IPO、M&A、事業承継のコンサルティング業務において1000件以上の実績を有する。
2020年 日本を代表する会計事務所を表彰する「ベストプロフェッショナルファーム2020」にも選出。
- 主な著書
- ・「人生を変えるお金の話」(共著、アチーブメント出版)
・「(立場別・ステージ別)ストック・オプションの活用と実務(第2版)」(共著、中央経済社)
・「旬刊経理情報 No.1293/IFRS適用が与える税実務への影響?有形固定資産の減価償却と無形資産の償却」(中央経済社)など
CTO(最高技術責任者)

株式会社インフォアスリート 代表取締役
INFO ATHLETES LTD.(カナダ・オンタリオ州法人) CEO
将積 健士
東京大学大学院総合文化研究科広域システム科学修了。
2005年株式会社インフォアスリートを設立、Webシステムの開発を手掛ける。
株式会社ユニテディア取締役、イタンジ株式会社の共同創業者。
複数企業の技術顧問を務める。
カナダ・オンタリオ州在住。
顧問紹介

アチーブメント株式会社 代表取締役会長 兼 社長
アチーブメントグループ 最高経営責任者(CEO)
青木 仁志
北海道函館市生まれ。
1987年、32歳で選択理論心理学を基礎理論としたアチーブメント株式会社を設立。延べ46万名の人財育成と、5,000名を超える中小企業経営者教育に従事。
自ら講師を務める公開講座『頂点への道』講座スタンダードコースは28年間で700回毎月連続開催達成、新規受講生は3万6千名を数え、国内屈指の公開研修へと成長。
著書は、30万部のベストセラーとなった「一生折れない自信のつくり方」シリーズ、松下政経塾でも推薦図書となった『松下幸之助に学んだ「人が育つ会社」のつくり方』(PHP研究所)、『志の力』など累計65冊。
解題は、ナポレオン・ヒルの『新・完訳 成功哲学』をはじめ、計5冊。
監訳は、リン・ヘンダーソンの『引っこみ思案な人のためのスタンフォード式自信のつくり方』計1冊。

税理士
原 正一
1970年、関東信越国税局に採用。
1978年、検察庁に告発するまでの一連の業務に従事。最高裁までの係争事件において法定証言も経験。
1993年、上場企業を含む資本金1億円以上の企業やグループ企業・外資系法人を対象とした税務調査に従事。10人体制における複数企業の同時調査において進捗管理や証拠収集の指導を行う。
1994年、移転価格調査に携わり知的財産・棚卸取引の課税に従事。
2002年、埼玉県内署において多種多様な業種、規模の法人を対象とした調査を経験。
2010年、税理士開業後は専門的・高度な問題の対応及び「事前照会」や「審査請求」案件に関与。
2015年、当社の顧問に就任し、共同で多くの税務のコンサルティングを手掛ける。税務調査対応等の国税局時代の経験を活かした税務のコンサルティングに定評がある。

株式会社Major7th 代表取締役
丸尾 浩一
大和証券株式会社に38年在籍し、専務取締役などの役員を12年間歴任。
一貫して投資銀行業務に従事。
主幹事として株式会社メルカリやラクスル株式会社等数々の大型スタートアップIPOを実現した他、
経営破綻した日本航空株式会社の再上場や、楽天グループ株式会社、KDDI 株式会社等、上場企業の資金調達にも携わる。
現在、起業家支援サービスを提供する会社の代表取締役社長を務めながら、
上場会社を含む複数社の社外役員等を兼務。

毛利 裕二
慶応義塾大学 法学部法律学科卒。
株式会社ユー・エス・エデュケーション・ネットワーク(現アビタス)取締役、株式会社アイレップ執行役員(2006年ヘラクレス市場上場)を経て、2011年、株式会社はてな取締役副社長に就任(2016年マザーズ市場上場)。
事業戦略・マネタイズ戦略・セールス・マーケティング・新規事業構築などを管掌し、管理部門構築や人事制度などのプロジェクトも牽引。
2020年10月より同社非常勤取締役。
現在、複数のスタートアップ企業にて、社外役員や戦略顧問として経営戦略・事業戦略・セールス・マーケティング・広報・人事・採用・資金調達などを支援中。
また、講演/講師活動、スタートアップ企業への投資活動、コンテスト審査員も実施。ボランティア活動として、起業家教育(JEEPS)や、スタートアップ経営者メンタリング(毛利会)も提供中。
紹介記事
■2022.08.4 公認会計士ナビにて弊社をご紹介いただきました。
経営者と伴走する会計士を輩出する、南青山アドバイザリーグループが考える会計・FAS・税務+αの会計士の素質とは?