南青山アドバイザリーグループ

menu btn
お問い合わせ

セミナー情報

相続・自社株対策をスムーズに提案するノウハウ大公開セミナー【東京】 終了

日程
2018年05月15日(火)
セミナー概要
平成30年度の事業承継税制最大のメリットは、同族会社の株式や事業を承継する人が相続する場合、
自社株にかかる相続税の80%、贈与税の全額が免除されることです。
そこで、今回は既に相続・事業承継案件を専門に携わっている講師陣による、
実際にあった事例や、案件を獲得するまでの提案方法等をわかりやすくご講演いたします。
 
仙石 実【東京・大阪・札幌】
■顧問先から事業承継及び相続案件を獲得したノウハウ
■年間50件のM&A案件を獲得した提案方法
■顧問先から案件を獲得するための提案方法
出川 裕基【東京】
■相続・承継案件235件獲得したノウハウ
■本店?支店?どちらの金融機関が開拓しやすいのか
■本当にあった事業承継の成功事例
 
——————————————————————————
講師:仙石 実 公認会計士・税理士
   出川 裕基 税理士・宅地建物取引士 
開催日時:2018年05月15日(火) 14:00~ 18:30(懇親会を含む)
会場:東京都渋谷区恵比寿1丁目19-15 ウノサワ東急ビル
参加費:一般5000円 会員3000円
——————————————————————————
お申し込みは、「詳細はこちら」ボタンよりお願いします。

商標権・不動産を活用した事業承継対策セミナー 終了

日程
2018年04月18日(水)
セミナー概要

第一部:商標権を活用した事業承継・節税対策(15:00~15:55)
   南青山税理士法人グループ CEO 仙石 実


第二部:不動産を活用した相続・事業継承対策(16:05~17:00)
   株式会社ボルテックス アセットマネジメント本部 江原貴史


第三部:名刺交換&懇親会(17:00~18:00)
 
—————————————————————————— 
講師:仙石 実 公認会計士・税理士
   株式会社ボルテックス アセットマネジメント本部 江原 貴史
開催日時:2018年4月18日(水)
     15:00~18:00(受付時間14:30~)
会場:〒102-0071
   東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム3階
定員:30名
参加費:無料
——————————————————————————
お申し込みは、「お問い合わせ」ボタンよりお願いします。

管理会計実務マスターコース【全3日間】 終了

日程
2018年06月13日(水)
セミナー概要

企業の財政状態や経営成績などについて法規制に基いて報告する「財務会計」に対し、企業内部での分析や業績管理のために会計数値を活用することを「管理会計」と言います。管理会計の最も重要な役割は「経営の可視化」です。
「会計」を共通言語として企業活動を測定・管理し意思決定に生かしていくことで、より客観的な問題把握と有効な対策の実現に役立てることができます。
本コースでは管理会計を(1)基本的な分析手法 (2)実際の管理手法 (3)意思決定への反映の3つのステップで学び、受講者が各社の事情に合わせた管理会計を実践できる能力を養います。
経理・財務・経営企画担当者のほか、部門を問わず管理会計を学びたい方の参加をおすすめいたします。

■プログラム

【第1講】6月13日(水)
「経営分析・損益分岐点分析のための管理会計の実務」
◎財務会計と管理会計の違いを理解し、管理会計を行う目的を明確化できる
◎財務諸表の数字を使って主要な経営分析を行うことができる
◎原価の構造を理解し一般的な分解手法で分析を行うことができる
◎収益性分析の目的と方法を理解し実践できる

【第2講】6月20日(水)
「コスト管理・業績管理のための管理会計の実務」
◎原価計算の目的と方法を理解しコストマネジメントに活用できる
◎業績評価の目的と方法を理解し予算管理に活用できる
◎管理会計をベースとした業績管理のあり方を考え自社での応用方法を検討できる

【第3講】6月27日(水)
「事業・設備投資の採算評価と意思決定のための管理会計の実務」
◎管理会計による意思決定プロセスを理解できる
◎短期的意思決定に必要な会計情報を測定できる
◎長期的意思決定に必要な会計情報を測定できる
◎管理会計をベースとした意思決定のあり方を考え自社での応用方法を検討できる

※【全3日間】受講の場合、割引適用価格となります
※各講(1日単位)選択いただけます

—————————————————————————–

講師:仙石 実 公認会計士・税理士
開催日時:2018年06月13日(水)、6月20日(水)、6月27日(水) 10:00~ 17:00
会場:SMBCコンサルティング 三井住友銀行呉服橋ビル
対象:経営企画、経理・財務、各事業部門等担当者

—————————————————————————–

管理会計入門講座 ~実務に役立つ意思決定、コスト管理、業績管理の方法を徹底解説~ 終了

日程
2018年05月22日(火)
セミナー概要

管理会計の勘所をストーリーで理解する
管理会計入門講座 ~実務に役立つ意思決定、コスト管理、業績管理の方法を徹底解説~

■プログラム

●管理会計とは何か
●管理会計の基本となる変動費と固定費の分解
●CVP分析(損益分岐点分析)
●短期的意思決定と長期的意思決定(基礎知識)
●コスト管理と業績評価

—————————————————————————–

講師:仙石 実 公認会計士・税理士
開催日時:2018年05月22日(火) 10:00~ 17:00
会場:SMBCコンサルティング 三井住友銀行呉服橋ビル
対象:経営企画、営業、経理・財務、内部監査、各事業部門等担当者(会計専門知識は不要です)

—————————————————————————–

お申し込みは、「詳細はこちら」ボタンよりお願いします。

ストック・オプション活用の実務~ 有償・無償・日本版ESOPなど近時の事例を踏まえて解説 ~ 終了

日程
2018年03月20日(火)
セミナー概要

■プログラム
①はじめに             
②ストック・オプションの概要
③ストック・オプションの会計・税務 
④発行手続と開示
⑤新株予約権の新たな活用法     
⑥その他
⑦事例分析に基づく戦略的活用法   
⑧おわりに

—————————————————————————–

講師:仙石 実 公認会計士・税理士

開催日時:2018/3/20(火)14:00~17:00
会場:株式会社プロネクサス 本社事業所
対象:経理財務、経営企画、総務法務部門の担当役員、実務責任者、担当者

—————————————————————————–

お申し込みは、「詳細はこちら」ボタンよりお願いします。

「原価計算」入門講座 終了

日程
2017年10月17日(火)
セミナー概要

原価とは?~原価計算のポイントについてお話します。

—————————————————————————–

講師:仙石 実

開催日時:2017年10月17日(火) 13:30~17:30
会場:株式会社プロネクサス 本社事業所
   (東京都港区海岸一丁目2番20号 汐留ビルディング 5階)
対象:経理財務部門、製造部門等の実務責任者・担当者、原価計算の初歩から体系的に学びたい方等(事業部門の管理職の方にもお薦めいたします。)

—————————————————————————–

お申し込みは、「詳細はこちら」ボタンよりお願いします。

 

知識ゼロから理解できる 管理会計入門講座 終了

日程
2017年10月12日(木)
セミナー概要

実践的な演習を通して数字による管理能力を身につける!
実務に役立つ意思決定、コスト管理、業績管理の方法を徹底解説します!

—————————————————————————–

講師:仙石 実

開催日時:2017年10月12日(木) 10:00~17:00
会場:三井住友銀行呉服橋ビル
   (東京都中央区八重洲1-3-4)
対象:経営企画、営業、経理・財務、内部監査、各事業部門等担当者(会計専門知識は不要です)

—————————————————————————–

お申し込みは、「詳細はこちら」ボタンよりお願いします。

第6回相続・事業承継フェア2017 終了

日程
2017年06月30日(金)
セミナー概要

2017年6月30日、日経ホールにて「第6回相続・事業承継フェア2017~事業承継・M&A対策編~」のセミナーを実施いたします。

PAGETOP